コラム

【ドライヘッドスパ専門店で働くには?】ヘッドミント広島が解説

ドライヘッドスパ専門店で働くのに資格は必要ありません!

ドライヘッドスパ専門店でお客様に施術をするのに資格は一切必要有りませんし基本的には男性・女性どちらもでもドライヘッドスパ専門店で働くことが出来ます。

ドライヘッドスパに関わらず、いわゆるもみほぐし屋さん等も必要が有りませんし実は、資格を持っていない方がほとんどです。

「手に職ををつけたいけどどれが自分に向いているのか」「ドライヘッドスパに少し興味がある」そんな方にたちに今回は【ドライヘッドスパで働くにはどうすれば良いのか?】また【こんな人がむいていますよ!】といったところをヘッドミント広島店から紹介していこうと思います。

ドライヘッドスパで働くためにまずは働きたいお店をチェック!

お店に面接に行く際にまずは「こういうところで働きたい」と思えるようなお店づくりなどはやはり実際に面接時に確認するよりも前もって行ったことがある方が絶対におすすめです。

面接にいくのも自分の大切な時間を消費していますしやっぱり嫌だなと感じることもあると思います。

そういったことが無いように予め店舗に行ったほうが面接やこの店で働きたいとう意欲も湧いてくると思います。

自分の先輩になる人達もどんな人か見れるのも大きなポイントになります。

見た目などはかっちりしていなくてもOK

よく面接等できちんとリクルートスーツなどを着て来る方が多いと思いますがスーツでなくても印象はあまり変わらないと思います。

むしろキレイに見える服装であれば「あ、この子気使ってるな」と思われ好印象を与えることができるでしょう。

逆に毛玉やダボダボの服装だと採用は無いかなと判断されやすいので注意してください。

ヘッドミント広島店でも面接などではカチッとしなくても問題は有りません。

向いてる向いてないはある?

ドライヘッドスパは【向いてる人】というよりは【興味がある】人からのほうが応募が多いです。

それにドライヘッドスパ自体他のリラクゼーションサービスと比べると体力的に楽な部分が多いことから肉体的に【向いていない】という人はそこまでいないと思います。

また【技術的センス】というのは正直に言うとあまり変わらないと思います(相性はある)のでこういった面でも未経験でもできるメリットと言えるでしょう。

単純に接客業なので「人が嫌い」「人と話すのが苦手」という人は正直に言うと向いてないとおもいます。

「施術中は喋らない仕事だから楽」という考えの方はドライヘッドスパのお仕事を選択するのは辞めたほうがいいです。

ヘッドミント広島でも求人を募集しております

ヘッドミント広島店でも只今求人募集しております。

明るく元気な方、ドライヘッドスパに興味があるという方まずは簡単にお店とセラピストを見に来てください。

「こんなところで働いてみたいな」「楽しそうだな」と思い、気になることが有りましたら些細なことでもいいので担当セラピストになんでも聞いてみてください。

研修も写真の通りしっかりと講師経験のセラピストがお教えするので3日もあればデビューが出来ます!スクールお問い合わせはこちら

只今手に職をつけたい方がどんどん増えてきていますがドライヘッドスパというサービスも皆様の選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせはIndeedはもちろんホームページを見てのご応募でも構いません。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP