コラム

【その日から実感】頭だけじゃないドライヘッドスパの効果!

ドライヘッドスパの効果って何?

ドライヘッドスパってそもそも「何に効果があるのかよくわからない」

受けてるときに寝れるとは聞いたことがあるけどそれだけなのか、今回はドライヘッドスパを受けることによって得られる効果をいくつか紹介をしていきます。

ドライヘッドスパの目的と期待できる効果

ドライヘッドスパの1番の目的は頭の筋肉を引き伸ばしたりする事によって頭のコリをほぐし、血行を良くすることです。

それによって頭はもちろん首、肩のコリや眼精疲労の改善、睡眠の質の向上、お顔のリフトアップ等様々な効に期待ができます。

どうして頭以外に効果があるのか一つづつ解説をしていきます。

首肩のコリ解消

首肩は頭からも近く当たり前ですが繋がっています。

頭の血行がよくなると首肩にも同じく好影響を与えてくれます。

ドライヘッドスパでは頭の施術だけではなく肩首の施術も行うことからコリの改善にものすごく期待できます。

眼精疲労の改善

デスクワークやスマホの見すぎなどからくる眼精疲労ですがこちらは頭痛の原因とも言われいます。

目も肩首同様に頭と繋がっていて、頭をほぐすことにより目の周りもほぐれていき血行がよくなることで改善されていきます。

ドライヘッドスパを受けた後すぐに効果が実感しやすいのがこちらではないでしょうか。

終わった後に「視界が広がった気がする」「色々なものがはっきり見えるようになった」といった口コミ等をよく目にします。

睡眠の質の向上

施術の最中は眠っている人がほとんどですが実はその場だけ眠れるのがドライヘッドスパの効果ではありません。

ドライヘッドスパで血行を良くすることによって自律神経のバランスが整い(詳しくはこちら)施術の後でも睡眠の質が普段よりも向上します。

いつも寝覚めが悪い、眠りが浅くて何度も起きてしまうといった悩みがある人にドライヘッドスパはかなり効果があると思うのでオススメです。

お顔にも効果抜群

たるみの原因の一つは頭の筋肉が固くなってしまい顔の筋肉を引き上げる力が減少していると言われています。

ドライヘッドスパで頭の筋肉がほぐれて顔の筋肉を引き上げてくれることによりリフトアップ効果が生まれます。

また血行が良くなるのでむくみやクマ、顔色が良くなる効果にも期待が持てます。

まとめ

・デスクワークで目の疲れが溜まっている人

・肩こり首コリがひどい人

・眠りが浅いくて何度も起きてしう人、寝覚めが悪い人

・顔色が悪い、顔がむくみたるんでいる気がする人

こんなお悩みを持った人がいればドライヘッドスパをオススメします。

睡眠の質の向上、眼精疲労でお困りの人、顔のむくみや顔色が悪い人、この3つは特に施術を受けたその場で効果を実感してもらえるかと思います。

ご予約はホットペッパービューティまたはホームページから承っております。

ヘッドミント 広島店|ドライヘッドスパが広島で【70分4,980円】のTOPへ戻る

 

ヘッドミントグループ 店舗一覧

ヘッドミント 広島店  広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミントVIP 千葉店  千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミント 大須本店 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミント 丸の内店 愛知県名古屋市中区錦2-8-23 キタムラビル1F
ヘッドミントVIP 東大阪店 大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミントアロマ 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ゼウス発毛 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル

 

ドライヘッドスパのスクール生募集

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP